« 福寿草 | トップページ | 松川村を知るシンポジウム »
今日3月8日は語呂合わせで『山賊の日』です。 後これ一冊で信州ご当地のB級グルメも進化したなぁと感じます。 驚いたのは信州の郷土食と言えば『おやき』だと思ってたのですがオイラの大好きな伊那谷そして南信州に木曽方面は『おやき』よりも『五平餅』が郷土食らしいです。そういえば南信州に『おやき』あまり見かけないですね〜今更ながらへぇ〜でした。。遠山郷は星野屋さんの『鹿グリル丼』が載っておりましたよ。 お近くの書店かコンビニで絶賛発売中。
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 信州ご当地B級グルメ手帖:
コメント