« 普段通り | トップページ | 写真が届く »

2009年5月 8日 (金)

東京タワー

金曜ロードショー『東京タワー…オカンとボクと、時々、オトン』観ながら飲んで食べてます…
リリーフランキーの同名自伝小説を映画化、まあ簡単にいうと実話を映画化ていうかこの作品…フジの月9でドラマ化やら舞台にもなりましたが…ドラマ化されたのを毎週見てました。たたただ…恥ずかしいからいいや。

« 普段通り | トップページ | 写真が届く »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京タワー:

» 映画と原作比較「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」 [映画制作裏話ブログ]
映画の冒頭は、ボク(オタギリジョー)が病室でベッドに横になったオカン (木樹希林)とともに 窓外の東京タワーを見上げるところから始まっていますが、 その時ボクのモノローグとして流れる背後の言葉は、 原作の始まりと一緒です。 “この話は、東京に弾き飛ばされ故郷に戻ったオトンと、 同じようにやってきて帰るところを失ってしまったボクと、 そして一度もそんな幻想を抱いたこともなかったのに、 東京に連れて来られて、戻る事も帰ることも出来ず、 東京タワーの麓で眠りについた、 ボクの母親のちいさな話です。” ... [続きを読む]

» 映画と原作比較「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」 [映画制作裏話ブログ]
映画の冒頭は、ボク(オタギリジョー)が病室でベッドに横になったオカン (木樹希林)とともに 窓外の東京タワーを見上げるところから始まっていますが、 その時ボクのモノローグとして流れる背後の言葉は、 原作の始まりと一緒です。 “この話は、東京に弾き飛ばされ故郷に戻ったオトンと、 同じようにやってきて帰るところを失ってしまったボクと、 そして一度もそんな幻想を抱いたこともなかったのに、 東京に連れて来られて、戻る事も帰ることも出来ず、 東京タワーの麓で眠りについた、 ボクの母親のちいさな話です。” ... [続きを読む]

« 普段通り | トップページ | 写真が届く »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ